愛南町いやしの郷トライアスロン大会 愛媛県愛南町西海地域

レース結果の速報をWEBで確認! 選手の皆さまへ アンケートのお願い
2025年6月6日

レースの結果はこちらからご覧ください。

btn1
btn2
2025年5月29日

MEKIMEKI体操のお知らせ

今年度の大会では、レース前のウォームアップとして「MEKIMEKI体操」を実施いたします!

MEKIMEKI体操は、健康つくりに必要な3つの体力要素「有酸素(持久力)」「柔軟(ストレッチ)」「筋力(筋トレ)」プラス「リラックス」を取り入れた体操です。

大会当日は、音楽に合わせて楽しく体を動かしましょう!

MEKIMEKI体操の動画は「カラダうごかせ!ニッポン!プロジェクト」のWebサイトに掲載されていますので、ぜひご覧ください!

特設サイトはこちらから

MEKIME

アワードパーティー参加申込み受付 終了のお知らせ

アワードパーティーについて、この度はたくさんのお申込みをいただき誠にありがとうございました。

お料理の準備の関係上、参加申込みは昨日をもちまして受付を終了いたしました。

何卒ご理解いただけますと幸いです。

当日、皆さまとお会いできることを楽しみにしております!

2025年5月28日

選手の皆様に「応援メッセージ」をお寄せください。

出場する選手の皆様への応援メッセージを募集します。

https://ainantriathlon.jp/message/

ご家族やご友人・知人が選手として出場される方、

またお知り合いではないけど、頑張っている選手たちを応援したい!という方。

是非、応援メッセージをお寄せください。

お寄せいただいたメッセージはホームページにて公開させていただき、

また大会当日の会場でも時間の許す限り読み上げさせていただきます。

 

選手の皆様もぜひご覧くださいませ!

2025年5月27日

ボランティアスタッフ説明会を開催しました。

5月23日(金)、ボランティアスタッフ説明会を開催いたしました。

今年度も約700名のボランティアスタッフの方に大会を支えていただきます。
平日の夜にも関わらず、多くの方にご参加いただきました。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました!

大会まであと約2週間です。
選手の皆様のお越しを心よりお待ちしております。

volunteer01

volunteer02

2025年5月14日

オンライン競技説明動画を公開しました。

オンライン競技説明動画を公開しました。
ご視聴いただいた上で大会にご参加ください。視聴時間は約15分です。但し、初めて愛南大会に参加される方や競技規則等に不安のある方は、大会前日(6/6[金]17:00~)もしくは大会当日(6/7[土]10:30~)に実施する競技説明会のいずれかに極力ご参加ください。また大会事務局からご郵送させていただきました最終案内DM同封の「健康チェックシート」に動画の最後に発表する「キーワード」を記入の上、大会受付の際に受付スタッフにご提出ください。

2025年5月12日

「最終案内」ダイレクトメールを発送しました。

選手の皆様に「最終案内」のダイレクトメールをお送りしました。

届きましたら資料のご確認をいただき、大会当日までの準備をよろしくお願いいたします。

また、この資料は大会当日ご持参ください。

万が一、資料の不足・ご不明な点等ございましたら、大会実行委員会までご連絡ください。

 

dm2025

2025年5月9日

「最終案内」ダイレクトメールの発送について

選手の皆様へお送りする「最終案内」のダイレクトメールの発送ですが、5月12日(月)の発送を予定しております。

大会直近のご郵送となり、大変申し訳ございません。

お送りした際には、改めてお知らせいたします。

何卒よろしくお願い申し上げます。

ページの先頭へ

愛南SPC

あさうみ歯科医院

池田歯科医院

猪野建設

伊予銀行

愛媛銀行

宇和島信用金庫

有限会社小泉建設

mizuno

明治安田生命

株式会社岩村電気水道

大西水産 有限会社

有限会社 尾崎商店

槇川正木ウィンドファーム

株式会社ジェイウインド

JAえひめ南

株式会社ダイキアクシス

株式会社南予建設

株式会社ネクステージ愛南

マルマストリグ株式会社

海鮮鉄板 海螢

ANA

酒井組

Pasco

四国風力発電株式会社

NEO SYSTEM

フォトクリエイト

ローソン